介護保険の自己負担について

介護サービスは、介護保険負担割合証に記載されている利用者負担割合に応じてサービス費用のうち1割から3割までのいずれかが利用する際のの自己負担となります。

  • 介護保険負担割合証は、介護認定を受けた方に交付しています。介護サービスを利用するときは、介護保険の被保険者証と一緒にご提示ください。
  • 負担割合は前年の所得等により決定し、毎年7月にお届けしています。
  • 有効期間は8月1日から翌年7月31日までとなります。
    新たに介護認定を受けた方は随時交付され、有効期間は7月31日までです。

65歳以上の方の自己負担割合

自己負担割合
自己負担割合 要件
3割負担 次の2つ両方に該当する方
  1. 65歳以上で本人合計所得金額が220万円以上
  2. 本人を含めた同一世帯の65歳以上の方の年金収入とその他の合計所得金額が1人の場合340万円以上、2人以上の場合合わせて463万円以上
2割負担 3割負担に該当せず、次の2つ両方に該当する方
  1. 65歳以上で本人合計所得金額が160万円以上
  2. 本人を含めた同一世帯の65歳以上の方の年金収入とその他の合計所得金額が1人の場合280万円以上、2人以上の場合合わせて346万円以上
1割負担 2割負担、3割負担の対象とならない方(本人の合計所得金額が160万円未満の方など)

40歳から64歳までの方の自己負担割合

自己負担割合は1割となります。

自己負担限度額について

介護保険のサービスは、利用料の1から3割を支払いますが、要介護度ごとに1か月上限額が設けられています。限度額を超えてサービスを利用した場合、超えた分は全額自己負担となります。

支給限度額
要介護度 支給限度額 自己負担(1割) 自己負担(2割) 自己負担(3割)
事業対象者 50,320円 5,032円 10,064円 15,096円
要支援1 50,320円 5,032円 10,064円 15,096円
要支援2 105,310円 10,531円 21,062円 31,593円
要介護1 167,650円 16,765円 33,530円 50,295円
要介護2 197,050円 19,705円 39,410円 59,115円
要介護3 270,480円 27,048円 54,096円 81,144円
要介護4 309,380円 30,938円 61,876円 92,814円
要介護5 362,170円 36,217円 72,434円 108,651円

自己負担額の例

要介護1で自己負担割合が1割の方が、1か月に17万5,000円のサービスを利用した場合

介護保険からの支給額

支給限度額×0.9=介護保険からの支給額

167,650円×0.9=150,885円

自己負担額

サービス額-介護保険からの支給額=自己負担額 (内訳1割負担+支給限度額を超えた額)

175,000円-150,885円=24,115円 (内訳16,765円+7,350円)

この記事に関するお問い合わせ先

健康あゆみ課 介護保険係
〒515-0332 明和町大字馬之上945番地
電話番号:0596-63-5461
ファックス:0596-52-7137

お問い合わせはこちらから