令和2年度 保育者復職・就職支援相談会の開催について【令和3年1月7日更新】
令和2年度 保育者復職・就職支援相談会を開催します
明和町 こども課では
・保育士の免許をお持ちで、現在、幼稚園・保育園・こども園で勤務していない方
・資格はないが、保育現場や子どもに関わる仕事に興味のある方
に少しでも、保育所や幼稚園、こども園で勤務してもらいやすいように、相談会を開催することになりました。
下記の詳細をご確認いただき、どしどしご応募ください。
記
日時:1月21日(木曜日)、28日(木曜日)、2月18日(木曜日)、25日(木曜日)、
3月18日(木曜日)、25日(木曜日)
のいずれも9:00~15:00までの間で応相談
・相談会・研修…1時間程度
・実践実習…9:00~15:00
場所:明和町役場 こども課
明和町内の幼稚園・保育園・こども園のうち1園
(斎宮幼稚園、みどり保育所、ささふえ保育所、みょうじょうこども園)
対象:1.保育士資格をお持ちで、現在、幼稚園・保育園・こども園で勤務していない方
2.資格はないが、保育現場や子どもに関わる仕事に興味のある方
参加費:無料(実践実習の際には、給食の提供がありませんので、
昼食の準備をしてご参加ください)
内容:元園長経験者による相談会・研修や各園での実践実習を予定
申込締切:令和3年2月26日(金曜日)まで
令和2年度 保育者復職・就職支援相談会(PDF:152.8KB)
- お問い合わせ
-
こども課 こども支援係
〒515-0332 明和町大字馬之上945番地
電話番号:0596-52-7123
ファックス:0596-52-7133
お問い合わせはこちらから
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。