令和4年度 入園申込みについて
保育所・認定こども園への入園
受付期間:令和3年9月22日(水曜日)~令和3年10月22日(金曜日)
※受付期間を過ぎてから(10月23日以降)も申込みは可能ですが、期間中に申込みをされた方が入園審査の優先となります。
※育児休業等による年度途中の入園を希望される方も、今回の受付期間中にお申込みください。
●保育所・・・保護者が昼間働いていたり、妊娠や病気、家族の介護などで保育ができない方に代わって、保育を実施する施設です。
ささふえ保育所(公立) | 佐田273番地 | 0596-55-3857 |
---|
●認定こども園・・・保育所と幼稚園の双方の役割を果たし、教育・保育を一体的に行う機能を持っている施設です。
明和ゆたか園(私立) | 斎宮3535番地1 | 0596-53-2020 |
---|---|---|
第2明和ゆたか園(私立) | 佐田924番地95 | 0596-72-8851 |
いつきのみやこども園(私立) | 竹川160番地 | 0596-72-8950 |
みょうじょうこども園(公立) | 明星1060番地 | 0596-53-0500 |
みどりこども園(公立) | 上村103番地 | 0596-52-2706 |
幼稚園への入園
受付期間:令和3年9月22日(水曜日)~令和3年10月22日(金曜日)
※受付期間を過ぎてから(10月23日以降)も申込みは可能ですが、期間中に申込みをされた方が入園審査の優先となります。
●幼稚園・・・3歳児から5歳児の保育を実施する施設です。
斎宮幼稚園(公立) | 竹川160番地 | 0596-52-1908 |
---|
※斎宮幼稚園は、令和6年3月末で閉園予定です。
- お問い合わせ
-
こども課 こども支援係
〒515-0332 明和町大字馬之上945番地
電話番号:0596-52-7123
ファックス:0596-52-7133
お問い合わせはこちらから
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。