農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構想
農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構想を変更しました
農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構想(以下「基本構想」という。)とは
農業経営基盤強化促進法第6条に基づき、都道府県が策定する「農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な方針」(以下「基本方針」という。)に即して、地域の実情を踏まえて市町村が独自に定めるものです。
「基本構想」の内容
・農業経営基盤の強化の促進に関する目標
・営農の類型ごとの効率的かつ安定的な農業経営の指標
・新たに農業経営を営もうとする青年等が目標とすべき農業経営の基本的指標
・効率的かつ安定的な農業経営を営む者に対する農用地の利用集積に関する目標
・農業経営基盤強化促進事業に関する事項
「基本構想」の見直しについて
「基本方針」について、おおむね5年ごとに、その後の10年間につき定めることとなっているため、「基本構想」についてもおおむね5年ごとに見直すとしています。
「明和町基本構想」について
明和町農業者向けチラシについて
町内農業者の皆さまが、農業をするにおいて抱える様々な課題を、関係機関と連携してサポートできればとチラシを作成しました。ぜひご活用ください。
- お問い合わせ
-
産業振興課 農水商工係
〒515-0332 明和町大字馬之上945番地
電話番号:0596-52-7118
ファックス:0596-52-7136
お問い合わせはこちらから
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。