2.諮問
明環第 136 号
平成15年6月26日
明和町環境審議会 様
明和町長 木戸口 眞澄
明和町環境基本計画について(諮問)
今日の環境問題は従来からの産業公害に加え、都市化の進行や社会経済活動・住民の生活様式の変化などによる都市生活型環境問題、地球温暖化や酸性雨などの地球環境問題など複雑かつ多様化しています。 これらは、従来の規制的な手法だけで解決できるものではなく、行政はもとより、事業者、住民一人一人が環境への負担が人の通常の行動から生じていることを認識し、自発的かつ積極的に取り組みを行っていくことが必要です。
このような状況のなか、平成15年4月1日から施行しました環境基本条例に基づき、明和町における環境の保全及び創造に関する基本的事項を定め、本町の環境の現状と動向を把握し、環境に関する総合的な計画として環境基本計画を策定します。
つきましては、環境基本計画の策定にあたり、環境基本条例第8条第3項及び第13条の規定に基づき、環境審議会の意見を求めます。
- お問い合わせ
-
生活環境課 環境係
〒515-0332 明和町大字馬之上945番地
電話番号:0596-52-7117
ファックス:0596-52-7137
お問い合わせはこちらから