有料広告募集
明和町有料広告掲載の募集について
町では、有料広告を募集しています。お気軽にお問い合わせください。
広告媒体
- ケーブルテレビ コマーシャル放送…3,800世帯以上が視聴中!1週間で161回放送されます。
- 広報めいわ…毎月7,900部を発行。自治会加入の全世帯に配布、ネットからも見れます。
- ホームページ…トップページへのバナー広告(リンク)。町内外からのアクセスが期待できます。
- 公用封筒…納税通知書封筒に広告を掲載。(住民税、固定資産税、国民健康保険税)
- 中央公民館 壁面…ロビー東側、正面玄関上の壁面に掲載。講座・イベントなどで多数の方が訪れます。
広告の範囲
公共性及び品位を損なうおそれがないもので、次のいずれにも該当しないものとします。
- 法令等に違反するもの又はそのおそれがあるもの
- 政治性、宗教性のあるもの
- 人権侵害となるもの
- 社会問題についての主義主張
- 個人又は法人の名刺広告
- 公の秩序又は善良の風俗に反するもの又はそのおそれがあるもの
- その他町長が適当でないと認めたもの
下記に該当する業種は、指定書類の添付が必要です。
業種 広告掲載申込書に添付すべき書類
- 理容業 理容師法(昭和22年法律第234号)の規定による県知事への届出の写し
- 美容業(エステサロンを含む) 美容師法(昭和32年法律第163号)の規定による県知事への届出の写し
- マッサージ業(あんま・マッサージ・指圧・はり・きゅう等) あん摩マッサージ指圧師、 はり師、きゅう師等に関する法律(昭和22年法律第217号)の規定による施術所の県知事への届出の写し
- 公衆浴場 公衆浴場法(昭和23年法律第139号)の規定による県知事の許可の写し
申込み方法
広告掲載希望者は、掲載希望月の前月の1日(閉庁日の場合はその翌日)までに、広告掲載申込書に広告原稿及び必要添付書類を添付してお申し込みください。広告原稿は、紙上に印刷したもの及び町長が指定する電子データとします。
広告掲載申込書
明和町広告掲載申込書(広報めいわ用) (PDFファイル: 92.6KB)
明和町広告掲載申込書(広報めいわ用) (Wordファイル: 30.5KB)
明和町広告掲載申込みに係る申立書
明和町広告掲載申込みに係る申立書 (PDFファイル: 382.9KB)
明和町広告掲載申込みに係る申立書 (Wordファイル: 15.3KB)
掲載の決定
原則として申込受付順に行います。申し込みがあったときは、速やかにその内容を審査等し、広報紙広告掲載可否決定通知書を申込者に通知します。
その他
詳しくは、お問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
総務防災課 総務係
〒515-0332 明和町大字馬之上945番地
電話番号:0596-52-7111
ファックス:0596-52-7133
更新日:2023年03月16日