上下水道課窓口にて「明和町マンホールコースター」を配布します!
紙製「明和町マンホールコースター」を配布します
明和町下水道事業の啓発を目的として、明和町下水道協議会が作製しました「明和町マンホールコースター」を無料配布いたします。
また、実物のデザインマンホール蓋を本庁舎1階正面玄関口の左手に展示しておりますので、ぜひ閲覧なさってください。なお、ご来庁の際には、マスクを着用するなど新型コロナウイルス感染症の感染防止対策にご協力いただきますようお願いいたします。
「明和町マンホールコースター」とは
「明和町マンホールコースター」の表側には、ノハナショウブをメインとした明和町のデザインマンホールが描かれています。普段気に留めることの少ないマンホール蓋ですが、デザインマンホールのように各自治体の下水道事業の特色ともなっています。この「明和町マンホールコースター」を活用していただくなかで、明和町の下水道事業に興味・関心を抱いていただければ幸いです。
「明和町マンホールコースター」デザイン図
「明和町マンホールコースター」の配布情報
□マンホールコースター配布開始日
令和3年2月1日(月曜日)~(500枚分の配布を予定としており、無くなり次第終了とします。)
□配布場所及び時間
上下水道課窓口(多気郡明和町大字馬之上945番地)
午前8時30分~午後5時15分 ※平日のみの対応となります。土・日・祝日の対応はありません
□注意事項
・事前予約や郵送での取り扱いは行えません。コースターは配布場所に訪れることで入手できます。
・配布はお1人5枚までとなります。
- お問い合わせ
-
上下水道課 下水道係
〒515-0332 明和町大字馬之上945番地
電話番号:0596-52-7120
ファックス:0596-52-7134
お問い合わせはこちらから