明和町議会について
議会
議会のしくみ
明和町議会は、町の選挙で選ばれた私たちの代表者である町議会議員によって構成され、明和町がより住みよい町となるような重要な町政運営の方針を決める役目を持っています。
議会は議決機関と呼ばれ、町長は執行機関と呼ばれています。両者は、全く対等な立場にたって、お互いに議論しながら、ちょうど車の両輪のように町政の発展のために活動しています。
定例会
3月・6月・9月・12月の年4回開かれます。
臨時会
必要に応じて、臨時的に開かれます。
常任委員会
町政の事務は幅広く複雑なため、専門的に関係の案件を審議・調査するための機関として、総務産業常任委員会・教育厚生常任委員会の2つが置かれ、議員はどれか1つの委員会に属します。
特別委員会
臨時的に特別な問題について審査・調査を必要とする場合に、議会の議決によって設置されます。なお、特別委員会は、その目的を果たせば消滅します。
議会運営委員会
議会運営を円滑に行うために、議会の諮問機関として設けられています。
請願・陳情
請願・陳情は、町民の皆さんが町に対し希望や要望を述べる方法の一つで、法律によって保障された国民の権利です。
請願は、件名・要旨と理由・提出年月日・提出者の住所・氏名を書き押印するとともに、紹介議員の署名印を受け、議長あてに提出してください。
陳情は請願と同じ要領ですが、紹介議員は必要ありません。
町議会の傍聴
本会議は一般に公開されており、町民はもとよりすべての人が傍聴できます(ただし、乳幼児・児童は議長の許可が必要です)。傍聴は、議会活動や町政の方針などを見聞する最も身近な方法といえます。
傍聴される方は、本会議の当日、役場の西側階段を上がって、受付で住所・氏名を記入のうえ傍聴券の交付を受けて入場することができます。
なお、傍聴席では議場の秩序を乱したり、会議の妨害となるような行為は禁止されています。
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局 議事係
〒515-0332 明和町大字馬之上945番地
電話番号:0596-52-7122
ファックス:0596-52-7133
お問い合わせはこちらから