議会だより 2010年11月 特集2

各会計決算を認定 平成21年度総額129億1,204万7千円

平成21年度一般会計・各特別会計・水道会計は決算特別委員会に付託され詳細に審査が行われました。
 審査の結果、一般会計・特別会計は多数賛成、水道事業会計は全員賛成で認定されました。

平成21年度一般会計・特別会計の決算状況(単位:千円)
会計名 予算額 収入額 支出額
一般 7,581,406 7,613,103 7,018,640
斎宮跡 739,451 739,562 709,927
国保 2,254,448 2,357,775 2,191,088
住資 59,300 105,993 59,244
老保 15,076 19,255 13,682
農集 1,328,592 903,830 796,785
公下 295,318 290,737 279,170
介護 1,570,899 1,631,452 1,513,886
後期高齢 332,270 332,355 329,625
総合計 14,176,760 13,994,062 12,912,047

監査委員から一言!

歳入歳出全般的には、適切な財政運営に努められている。今後も地方分権が進む中、行財政改革の趣旨に基づき、地域住民のニーズを的確に把握した行政運営を要望する。

平成21年度水道事業会計の決算状況(単位:千円)
  予算額 収入決算 支出決算
収益的収入 355,550 357,593 356,125
資本的収入 281,573 277,617 417,730
総合計 637,123 635,210 773,855

委員会の主な質疑です。

質問: 交通安全対策費の道路反射鏡の修繕費が昨年より高いのはなぜか。
回答: 破損状況によるため。

質問: 災害時の非常食の考え方は。
回答: 毎年千五百食づつ購入し、7千~8千食は常時必要と考える。

質問: 町長交際費の内容は。
回答: 公表しているが、自治会関係、公職者などの冠婚葬祭費が主なもの。

質問: 交番の横にあるリサイクルステーションの警備委託の効果は。
回答: 自治会入りしていない世帯のためのもので、指導の成果もあり、分別はかなりしてもらうようになった。

質問: 乳幼児フォローアップ事業の内容は。
回答: 保護者の心理面のフォローを行い、乳幼児の健全な育成と育児放棄・虐待の防止につなげる相談業務を行うため人を雇った。

質問: 防火水槽はどこに新設したのか。
回答: 災害時には飲料水として利用できるように、下御糸志貴の公園内に設置した。

質問: 斎宮のハナショウブ群落の管理状況は。
回答: 専門家などの指導のもと管理を行っているが、今後、保存管理計画を作成し、より適正な管理に努めたい。

質問: 滞納対策は。
回答: マニュアルに基づき、滞納整理・分納などの相談や、給水停止措置などの実施により未収金対策を進めている。

質問: ふるさと納税の状況は。
回答: 2件で6万円。

質問: 定額給付金の未支給者の状況は。
回答: 辞退、出国した外国人、宛先不明者などで現地確認も行ったが居住気配もなく、支給に至らなかった。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 議事係
〒515-0332 明和町大字馬之上945番地
電話番号:0596-52-7122
ファックス:0596-52-7133

お問い合わせはこちらから