議会だより 2014年5月 委員会ダイジェスト

左に道路右に民家が建っている間の溝を挟んで議員の方々が集まり担当者から話を聞いている白黒写真

町単事業現地調査の様子

水道料金・下水道使用料金のコンビ二での支払いが可能に

総務産業常任委員会

委員会の主な内容です。

  • 水道料金・下水道使用料金のコンビ二での支払いが可能になることの説明がありました。
  • 幼保一体化を考慮し、また就学前から義務教育への引継ぎが効率的に進むよう、役場内の機構改革を行うことの説明がありました。
  • 町単事業の調査を行いました。
  • 斎宮池地区の地域用水環境整備事業で、今年度は2ヶ所、トイレの設置を行うことの説明がありました。
  • 町税等の不納欠損額の説明がありました。これに対し、徴収の機会も増やし、もう少し不納欠損額を減らすよう要望をしました。
  • 新たな農業・農村政策の説明がありました。
  • 六次産業化支援事業要綱の概要説明がありました。これに対し、対象者はある程度大きく捕らえられるよう要望しました。
  • 町道の認定、廃止路線の説明がありました。
  • 請願の審査を行いました。

伊勢安土桃山文化村において「明和の日」を制定

教育厚生常任委員会

委員会の主な内容です。

  • 伊勢安土桃山文化村において、毎月3日を「明和の日」とし、明和町民の入村料を割引し、物産展の開設をするための協定を結ぶとの報告がありました。
  • 歯と口腔の健康づくり推進条例にかかるパブリックコメントの説明がありました。これに対し町内在住者や在勤者の意見を重視するよう要望しました。
  • 障がい者グループホーム初期運営費補助金交付要綱制定の説明がありました。
  • 認定こども園の整備工事について説明がありました。これに対し、駐車場などの確保も十分に行って欲しいとの要望をしました。
  • 歴史的風致維持向上計画の推進状況の説明がありました。
  • 新型インフルエンザ等対策行動計画の説明がありました。
  • 明和中学校建設基本構想の策定について説明がありました。
  • 指定ごみ袋の値上げについて説明がありました。これに対し、現在使用しているものは破れやすいため、値上げに伴って品質改良もするよう要請しました。
  • 請願の審査を行いました。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 議事係
〒515-0332 明和町大字馬之上945番地
電話番号:0596-52-7122
ファックス:0596-52-7133

お問い合わせはこちらから