町・県民税(住民税)申告について(申告書様式)
町・県民税(住民税)の申告について
町・県民税(住民税)の申告は町・県民税(住民税)を正しく計算するために必要なものです。また、国民健康保険税などの資料にもなりますので、必ず期限(毎年3月中旬)までに申告してください。下記様式をご利用いただき、明和町役場税務課宛で郵送いただくか窓口へご提出ください。
ただし、次の人は町・県民税(住民税)申告の必要はありません。
- 確定申告をした人
- ご家族の扶養に取られていて、所得のない人※
- 会社等にお勤め(パート、アルバイト含む)で職場の年末調整を受けた人
- 年金のみ受け取っている人
申告書様式
住民税申告書白紙(分離課税等用) (PDFファイル: 112.3KB)
住民税申告書白紙(分離課税等用) (Excelファイル: 54.1KB)
※所得のない人で所得証明等が必要な方は、収入が0円という申告(0円申告)をしていただく必要があります。下記の書き方を参考してください。