「チョイソコめいひめ」の18歳以下の会員の運賃に対するパブリックコメントを募集します。

パブリックコメント募集の趣旨

 現在、明和町内を運行している会員制乗り合い送迎サービス「チョイソコめいひめ」について、10月より「18歳以下の町民」を新たに会員の対象とするよう検討しています。

新たに会員対象となる18歳以下の町民の運賃について、次の案を提案しますので、この提案に対する住民の皆様からのご意見を募集します。

・18歳以下かつ小学生以上  1乗車:300円

・未就学児          1乗車:  0円

 ※必ず保護者の方が同乗してください。( 1乗車:300円 )

意見募集期間

令和7年8月1日(金) ~ 令和7年8月8日(金)

運行区間

運行区間については、添付の営業区域図をご覧ください。

なお、明和町全域と、玉城町の一部(ミニストップ玉城玉川店まで)が区域となります。

意見を提案できる方

(1)町内に住所を有する方

(2)町内に事務所又は事業所を有する個人および法人その他団体

(3)町内の事務所又は事業所に勤務する方

(4)町税の納税義務者 等

公表方法

明和町ホームページにて公表

意見の提出様式

(1)意見書参考様式:「チョイソコめいひめ」の18歳以下の会員の運賃に対する意見

(2)必須記入事項:氏名、住所又は所在地、電話番号

意見の提出方法と提出先

次のいずれかの方法で提出してください。

(1)郵送による回答  〒515-0332 多気郡明和町大字馬之上945番地

            明和町役場 防災安全課 地域政策・安全係 交通担当まで

(2)FAXによる回答  0596-52-7133

(3)電子メールによる回答  bousai@town.mie-meiwa.lg.jp

(4)役場防災安全課(庁舎2階)へ直接持参しての回答

意見の取扱い

・お寄せいただいた意見に対する個別の回答はいたしかねます。

・お寄せいただいた意見については内容ごとに整理し公表します。

・提出者が不明、白紙回答は無効となりますのでご注意ください。

・記載いただいた氏名や住所等の個人情報は、この目的以外には利用しません。

この記事に関するお問い合わせ先

防災安全課 地域政策・安全係
〒515-0332 明和町大字馬之上945番地
電話番号:0596-52-7110
ファックス:0596-52-7133

お問い合わせはこちらから