議会だより 2005年5月 特集

平成17年度当初予算可決 総額118億8,900万円

 3月定例会において町長から「提案説明」教育委員長から「教育行政方針」の説明があり、予算を審査するため特別委員会が設置されました。

 厳しい財政状況の中、町民生活に直結した様々な施策について、将来の財政の健全化に配慮しながら、詳細に審査し議論しました。

 審査の結果、一般会計は賛成多数、各特別会計、水道事業会計は全員賛成で可決しました。

付帯決議

一般会計予算の歳入について、保育料と生涯学習課所管の使用料引き上げ項目は、行財政改革特別委員会で説明がなされるよう強く要望する。

ミニかいせつ

付帯決議
 事件の議決に当たって、その事件について関連して付けられる意見、または要望の決議のこと。

主な質疑は次の通り

質問: 町長の給料5%カットの考え方は。
回答: 財政面を考える中で町長自らが率先して行った。数字の根拠はない。期間については委員会、特報審で今後検討する。

質問: 三重地方税管理回収機構の成果は。機能しているのか。
回答: 回収機構で298万円回収された。

質問: 群馬県明和町との交流事業の効果は。
回答: 目に見えたものは無いが、互いの文化、自然、物産を知り得た。世知辛い世の中だけに交流を進めたい。

質問: 明和町の地産地消を進めるつもりはないのか。
回答: 学校での米飯給食、一部の町民による朝市など。

質問: 住民基本台帳ネットワークの状況は。
回答: カードは59枚、電子カードは25枚作成。普及には自動交付機の導入が課題。
全国のネットワークなので、必要なシステム。

質問: 行政無線の予定購入台数は。
回答: 一台4万円弱で200台。携帯電話など踏み込んだネットワークを検討する。

質問: 社協、授産所(ありんこ)と明和町の関係は。
回答: 明和の里の建物の維持管理は町が行っている。授産所は社協が事業主体。社協自体は独立採算で運営している。

質問: 明星児童クラブが民営化されるが、準備は万全か。
回答: 条例はまだ無いが要綱は策定されている。できる地域から民営化を行いたい。

質問: 外国青年招致事業について、今後の予定は。
回答: 中学校の英語学習、小学校6年生の総合学習に、町派遣の外国語指導助手が対応する。

質問: 少人数学級の実施は最も大切な事だが、考えは。
回答: 非常勤講師、学校ボランティアの活用を図る。

質問: 「明和町史」はどの程度の部数が売れたのか。
回答: 約、650冊。(1000冊印刷)

質問: 保育料金、体育館など各施設の利用料金の値上げの理由は。
回答: 自立していく初年度で行革の一つ。保育料金に関しては国の補助金がなくなった。保育料金を含め施設使用料金全般的に見直す時期だった。(付帯決議提出)

担い手センターのテニスコートでテニスをしている利用者の写真

検討される施設利用料金(担い手センターのテニスコート)

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 議事係
〒515-0332 明和町大字馬之上945番地
電話番号:0596-52-7122
ファックス:0596-52-7133

お問い合わせはこちらから