議会だより 2008年2月 第4回定例会
12月18日~21日
育てよう輝く瞳とやさしい心

いつまでも仲良く
こんなことが行われました
18日
- 諸般の報告・行政報告がありました。
- 6人の議員が一般質問をしました。
19日
- 2人の人権擁護委員候補者の推薦を答申しました。
- 4つの条例の一部改正を可決しました。
- 明和町国民健康保険税条例
- 明和町営住宅管理条例
- 明和町小集落改良住宅管理条例
- 明和町道路占用料等徴収条例
- 明和町職員の給与に関する条例の一部改正の説明がありました。
- 多気郡指導主事の共同設置に関する協議についてを可決しました。
- 三重県市町公平委員会を組織する地方公共団体の数の増加及び三重県市町公平委員会共同設置規約の変更に関する協議についてを可決しました。
- 平成19年度補正予算の説明がありました。
20日
行財政改革特別委員会を開きました。
21日
- 明和町職員の給与に関する条例の一部改正を可決しました。
- 平成19年度補正予算を可決しました。
人事
次の方を選任する事に同意しました。
人権擁護委員
小林 正剛(まさたか)氏(大淀甲)
西口 初男(はつお)氏(斎宮)
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局 議事係
〒515-0332 明和町大字馬之上945番地
電話番号:0596-52-7122
ファックス:0596-52-7133
お問い合わせはこちらから