議会だより 2008年8月 第2回定例会
6月17日~20日
明日の子どもたちに

みどり保育所
こんなことを決めました
17日
諸般の報告・行政報告がありました。
- 総務産業常任委員会委員長が閉会中の所管事務調査の報告をしました。
- 5人の議員が一般質問をしました。
18日
- 2つの専決処分した条例を承認しました。
- 明和町税条例の一部を改正する条例
- 明和町国民健康保険税条例の一部を改正する条例
- 4つの条例の一部改正を可決しました。
- 明和町消防団員等公務災害補償条例
- 明和町福祉医療費の助成に関する条例
- 明和町手数料条例
- 明和町監査委員条例
- 平成20年度補正予算の説明がありました。
- 総務産業常任委員会を開きました。
20日
平成20年度補正予算を可決しました。
- 平成20年度住1-2公営住宅整備事業上御糸団地建替工事(第IV期)請負契約を可決しました。
- 明和町選挙管理委員会委員及び補充員の選挙を議長の指名で行いました。
請願書
- 「郵便局の民営・分社化の見直し」を求める請願(継続審査)
- 自主共済制度を保険業法の適用除外とする意見書を国に提出を求める請願書(継続審査)
陳情書
- 過剰な農薬取締法により、植物からなる、農業用有機資材を締め出す不法な行政指導の改善を求める意見書提出に関する陳情書
- 公的森林整備の推進と国有林野事業の健全化を求める陳情書
要望書
スポーツ少年団の活動援助に関する要望書
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局 議事係
〒515-0332 明和町大字馬之上945番地
電話番号:0596-52-7122
ファックス:0596-52-7133
お問い合わせはこちらから