議会だより 2009年2月 第4回定例会
12月16日~19日
議会から新しい波を

こんなことが行われました
16日
- 諸般の報告・行政報告がありました。
- 2つの明和町固定資産評価審査委員会委員の選任に同意しました。
- 監査委員の選任に同意しました。
- 人権擁護委員候補者の推薦を答申しました。
- 三重県市町公平委員会を共同設置する地方公共団体の数の減少に関する協議を可決しました。
- 三重県市町公平委員会を共同設置する地方公共団体の数の増加及び三重県市町公平委員会共同設置規約の変更に関する協議を可決しました。
- 明和町都市計画審議会条例の一部を改正する条例を可決しました。
- 明和町国民健康保険条例の一部を改正する条例を可決しました。
- 明和町交通安全対策基金条例の制定を可決しました。
- 平成20年度補正予算の説明がありました。
17日
3人の議員が一般質問をしました。
18日
教育厚生常任委員会を開きました。
19日
平成20年度補正予算を可決しました。
請願書
採択された請願
四日市社会保険病院(三重県)を含む、社会保険病院グループの新たな経営主体の早期決定を求める請願書
継続審査となった請願
「保育制度改革」の見直しを求める意見書の提出を求める請願
意見書
可決された意見書
四日市社会保険病院(三重県)を含む、社会保険病院グループの新たな経営主体の早期決定を求める意見書
陳情書
- 「協同労働の協同組合法」早期制定の国会への意見書提出の陳情書
- 介護保険制度の報酬単価の引き上げを求める国への意見書採択についての陳情
- ペット移動火葬車関係
要望書
町予算の経費削減関係
人事
次の方を選任する事に同意しました。
- 固定資産評価審査委員会委員
西岡 謙氏(大淀)
渡邉 徹氏(池村) - 人権擁護委員
西岡 道代氏(前野)
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局 議事係
〒515-0332 明和町大字馬之上945番地
電話番号:0596-52-7122
ファックス:0596-52-7133
お問い合わせはこちらから