議会だより 2011年2月 第4回定例会
12月17日~22日
みんなの力で豊かなまちを

12月定例会に提案された議案などは、全て原案のとおり可決しました。
こんなことが行われました。
17日
諸般の報告・行政報告がありました。
3人の議員が一般質問をしました。
21日
- 2人の人権擁護委員候補者の推薦を答申しました。
- 菊狭間環境施設整備組合規約の変更に関する協議についてを可決しました。
- 平成22年度「平成21年度21-農管工-15農業集落排水事業(上御糸・下御糸)管路施設工事下尾(集)工区」請負契約の変更を可決しました。
- 平成22年度補正予算の説明がありました。
22日
- 平成22年度補正予算を可決しました。
- 一部事務組合議会議員の選挙について可決しました。
- 議会だより編集特別委員会の新しい委員を決めました。
陳情書・要望書(議会配布)
- 「社会福祉施設に係る最低基準の廃止を行わず、抜本的に改善することを求める意見書」提出を求める陳情書
- 「国の責任による社会福祉施設の充実を求める意見書」提出を求める陳情書
- 住民の安心・安全を支える行政サービスの充実を求める陳情書
人事
次の方を選任することに同意しました。
人権擁護委員
中野 益甫(ますほ)(大淀)
西口 初男(はつお)(斎宮)
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局 議事係
〒515-0332 明和町大字馬之上945番地
電話番号:0596-52-7122
ファックス:0596-52-7133
お問い合わせはこちらから