議会だより 2012年11月 特集1
視察レポート
8月27日に全議員で浜岡原子力発電所へ行き、様々な角度からの調査・研究を行いました。
中部電力浜岡原子力発電所

安全対策等について熱心に質疑を交わす様子
8月27日、静岡県御前崎市にある中部電力浜岡原子力発電所に議会議員全員で視察研修に行ってきました。
一年半前の東日本大震災により壊滅的な打撃を受けた東京電力福島第一原子力発電所の事故から何を学び、安全性について、どのような知見を確認・検討しているのかなど、説明を受けました。また、この地域で起こる南海トラフの巨大地震に対して、浜岡原子力発電所として、どのような安全対策を実施、追加整備していくのか。質疑を交わしその後、今話題の海抜18メートルの防波壁の工事現場を見学させて頂きました。
エネルギー問題は、重大かつ重要な問題である以上、私たちもその安全性、必要性について、十分検討しなければならないと改めて考えさせられました。

建設中の海抜18メートル防波堤(中部電力、浜岡原子力発電所)
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局 議事係
〒515-0332 明和町大字馬之上945番地
電話番号:0596-52-7122
ファックス:0596-52-7133
お問い合わせはこちらから