議会だより 2013年2月 第4回定例会
12月18日~21日
キラリと光るまちづくりを

明和キッズ 健康マラソン大会
12月定例会に提案された議案などは、全て原案のとおり可決しました。
こんなことが行われました。
18日
諸般の報告・行政報告がありました。
5人の議員が一般質問をしました。
19日
- 明和町固定資産評価審査委員会委員の選任に同意をしました。
- 三重県市町公平委員会を共同設置する地方公共団体の数の減少に関する協議について可決しました。
- 三重県市町公平委員会共同設置規約の変更に関する協議について可決しました。
- 明和町暴力団排除条例の一部を改正する条例を可決しました。
- 宮川福祉施設組合の規約の一部変更に関する条例を可決しました。
- 明和町道路線の認定について可決しました。
- 平成23年度農処工-1農業集落排水事業(上御糸・下御糸地区)汚水処理施設建設工事その1請負契約の変更を可決しました。
- 平成24年度補正予算の説明がありました。
21日
平成24年度補正予算を可決しました。
陳情書・要望書(配布)
- 福祉・保育労働者の処遇改善・人材確保に関する国への意見書採択についての陳情
- 低所得者の成年後見制度利用支援についての要望
人事
次の方を選任することに同意しました。
固定資産評価審査委員会委員
長岡 孝氏(明星)
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局 議事係
〒515-0332 明和町大字馬之上945番地
電話番号:0596-52-7122
ファックス:0596-52-7133
お問い合わせはこちらから