議会だより 2013年5月 特集

どう使われる?私たちの税金 一般会計予算76億4,500万円 各会計の合計は151億9,680万円

平成25年度予算を可決

 3月定例会において町長から「提案説明」教育委員長からは「教育行政方針」の説明があり、予算審査のため特別委員会を設置しました。
 厳しい財政状況の中、様々な施策について、将来の財政の健全化に配慮しながら、詳細に審査し議論しました。

 審査の結果、国民健康保険税条例、一般会計、国民健康保険・住宅新築資金等貸付事業・後期高齢者医療特別会計は多数賛成で、その他の条例改正と特別会計、企業会計は全員賛成で可決しました。

一般会計歳入の円グラフ
一般会計歳出の円グラフ

委員会の主な質疑

一般会計

総務費

質問: 避難タワーの状況は。
回答: 引き続き地区懇談会の中で意見を聞き、タワー、避難経路などのあり方について検討していく。

質問: 災害対策費の中のブロック塀等除去改修事業の内容は。
回答: 除去改修工事費に対して2分の1の補助で、10万円を上限とし、3件分。

質問: 投票率を上げるためにも、全投票所への空調設備の設置を行っては。
回答: スポットクーラーを借り上げる予定。投票率は期日前投票を含めPRに努め上げていく。

質問: 町民バス運行業務委託料の内容は。
回答: 老朽化に伴いバス車両を一台購入する。

質問: 25年度は町制55周年となるが、記念事業の内容は。
回答: 斎王まつり、大淀祇園まつりに対し助成。また記念講演会なども考えている。

質問: 庁舎全体の郵送料の状況は。
回答: 一般会計で約1,400万円。税務課の納税通知、選挙の入場券発送に比較的費用がかかる。後納など有効な方法を活用している。

質問: 文書配達員の仕事内容は。
回答: 各自治会に毎週金曜日に文書、広報紙等を配達してもらう。

質問: コンビ二収納に問題はないのか。
回答: 軽自動車税は平成21年度から実施。また、問題は何も発生していないと聞いている。

民生費・衛生費

質問: 合併処理浄化槽設置整備事業補助の件数が増えた場合は。
回答: 申請件数が増えれば補正で対応する。

質問: 中学3年生への予防接種費助成金とは。
回答: インフルエンザの予防接種に対し、10月から一人千円ぐらいの助成を行う。

質問: 臨時保育士の多い状況はさらに続くのか。
回答: 子どもの数も減少している状況で、採用等も行い幅をもって運営をしていきたい。

質問: シルバー人材センター補助の内容は。
回答: 二人分の人件費と人材センター事務所の運営費。

農林水産費・商工費・土木費・消防費

質問: 事業所設置奨励金の内容は。
回答: 新設、増設で二事業所に対しての奨励金。

質問: 有害鳥獣駆除委託料の内容は。
回答: 猪、鴨、カラスに対しての駆除。

質問: 遷宮に合わせて、伊勢神宮の近くに町の観光PRの施設などをつくっては。
回答: 伊勢市との連携を図りPRしている。

質問: TPP参加に対して、町の農業への対応は。
回答: 稲作関係を中心に、パイプライン化など農業の推進を図っていきたい。

質問: 地域農産物をより多く学校給食に使っては。
回答: 事業は多気郡農協にお願いしている。今後、より学校給食に合うものを部会で検討してもらう。

質問: 斎王の舞保存会補助の内容は。
回答: 斎王の舞は、現在、15人が加入しており、町の新しい地域文化として継承していくため、各種イベントにおいて活動している。

教育費

質問: 小学校費の設計等委託料の内容は。
回答: 斎宮小のプール、斎宮小と明星小の空調の設計委託料。

質問: 大淀小と下御糸小へのライフジャケット購入とは。
回答: 防災用として購入。常時はイスの後ろかロッカーに置いて、有事の時に活用する。

質問: 心の教育相談員活用事業の内容は。
回答: 一日5時間、210日、相談員一人に対して支給される費用。

質問: 学習支援を必要とする児童数は。
回答: 小学校は50名、支援員19名、中学校は10名、支援員6名となっている。手厚い支援を心がけていきたい。

質問: 中学校建設検討委員会委員となる専門的な委員とは。
回答: 環境面や建築面の意見を頂ける専門の方。

質問: 斎宮のハナショウブ群落の管理をもう少ししっかりしては。
回答: 指定地なので水の管理をしっかり行い、植生の様子を見ていきたい。

特別会計

斎宮跡保存事業

質問: 遷宮に合わせて町の対策は。
回答: 伊勢まつりへの参加やパンフレットの配布などで積極的にPRしていきたい。

住宅新築資金等貸付事業

質問: 貸付金の徴収状況は。
回答: 督促状を発送し、分納などの相談で進めている。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 議事係
〒515-0332 明和町大字馬之上945番地
電話番号:0596-52-7122
ファックス:0596-52-7133

お問い合わせはこちらから