議会だより 2014年2月 委員会ダイジェスト
災害時相互応援協定の締結
総務産業常任委員会
委員会の主な内容です。
- 島根県津和野町、京都府与謝野町と明和町で災害時に相互応援協定を締結するための調印式の説明がありました。
- 上下水道料金のコンビ二収納へ向けての説明がありました。
- 消防署南側への公共施設等整備事業の配置計画について説明がありました。これに対し町民にとって利用しやすいような将来構想を描いてもらうよう要望しました。
- 斎宮きららの森へ太陽光発電を設置するための業者選定に関して報告がありました。
- これに対し様々な意見が出される中、選定方法や内容についてはよく検討してもらうよう要望しました。

きららの森(太陽光発電設置予定地)
歯と口腔の健康づくり推進条例の制定に向けて
教育厚生常任委員会
委員会の主な内容です。
- 歯と口腔の健康づくり推進条例の制定に向け説明がありました。これに対し県下では初めてのことでもありパブリックコメントをしっかり行い進めてもらうよう要望しました。
- (仮)明星こども園新築工事の説明がありました。これに対し各教室や廊下の配置、自然エネルギーの活用など、十分考慮してもらうよう要望しました。
- 斎宮第2放課後児童クラブ建設位置の変更の説明がありました。
- 斎宮跡、歴史的風致維持向上計画推進の状況説明がありました。これに対し斎宮駅北側の開放と共に周辺の環境などにも配慮し整備していくよう要望しました。
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局 議事係
〒515-0332 明和町大字馬之上945番地
電話番号:0596-52-7122
ファックス:0596-52-7133
お問い合わせはこちらから