議会だより 2016年2月 委員会ダイジェスト

農業委員会制度等の変更

総務産業常任委員会

委員会の主な内容です。

  • 農業委員会・農地制度の変更について説明がありました。これに対し将来を考えた議論をするよう要望しました。
  • 県内農業共済の統合について説明がありました。
  • 祓川環境美化推進協議会の「自然体験の森」用地購入費について説明がありました。これに対し今後の管理体制等の問題もあり慎重に取り扱うよう要望しました。
  • 津波避難タワー整備の進捗状況の説明がありました。これに対しタワーの設計図は完成次第提示してもらうよう要望しました。
  • 町人口ビジョン、総合戦略、第5次総合計画後期基本計画の説明がありました。これに対し協議する場を設けるよう要望をしました。
  • 水道水源保護条例改正の検討について報告がありました。
  • 公共下水道使用料従量制についての説明がありました。
  • 合理化事業計画書の説明がありました。
  • 大淀地区内への牛舎建設計画についての経過報告がありました。
  • 請願の審査を行いました。

徘徊SOSネットワーク事業の実施

教育厚生常任委員会

委員会の主な内容です。

  • 認知症高齢者の方が安心・安全に住み慣れた地域で暮らしていけるための松阪地域徘徊SOSネットワーク事業の説明がありました。
  • 総合体育館体育施設指定管理者候補者の選定について説明がありました。
  • 平成28年度幼稚園、保育所、こども園の申込状況の報告がありました。これに対しできるだけ希望通り入所していただけるよう要望しました。
  • 「さいくう平安の杜」の管理運用状況の報告がありました。これに対し地元住民の協力を得ながら、3棟の復元建物も活用し国史跡斎宮跡を盛り上げていくよう要望しました。
  • 歴史的風致維持向上計画事業の進捗状況の報告がありました。
  • 観光振興の取り組みとして、特産品(土産物)の全国コンクールの実施について報告がありました。
  • マイナンバー制度関係の報告がありました。

公共施設等建設特別委員会の設置

公共施設等建設特別委員会

委員会の主な内容です。
 公共施設等建設特別委員会は、主に中学校と役場庁舎建設にあたり調査、研究をするため9月定例会で設置されました。

 10月14日の委員会は、中学校と役場新庁舎の建設基本構想・計画案の説明がありました。建物の強度や使いやすさ、環境面への配慮、財政的な面などについて様々な質疑応答が交わされました。

 11月9日は、菰野町の庁舎、武道場、いなべ市の大安中学校へ視察に行き教示願いました。

 12月3日の委員会は、役場庁舎の耐震診断の状況、新庁舎の配置図、中学校の7パターンの建設配置図等が示されました。これに対し、役場庁舎と中学校のどちらを優先して建設するのか、またそれに伴い財政的な面はどうしていくのか等の協議を行いました。次回委員会までに今回の資料を検証し、議会としての意見集約に努める方向で委員会は終了しました。

ヘルメットを被った人達が明和浄化センターの屋上に上り汚水処理施設の見学を行っている様子の白黒写真

明和浄化センター 汚水処理施設の見学の様子

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 議事係
〒515-0332 明和町大字馬之上945番地
電話番号:0596-52-7122
ファックス:0596-52-7133

お問い合わせはこちらから