男女共同参画
第3次明和町男女共同参画基本計画を策定しました
「男女共同参画社会」とは、男性と女性が互いに人権を尊重しつつ、喜びも責任も分かち合い、性別にかかわりなく、その個性と能力を充分に発揮することができる社会です。
「男女共同参画社会」を目指すためには、行政だけでなく、企業や団体、地域、そして住民一人ひとりが、男女共同参画の心がけを持つ必要があります。
明和町では、男女共同参画社会の実現を目指して、令和5年3月に新たに「第3次明和町男女共同参画基本計画」を策定しました。計画の期間は令和5年度から令和9年度までの5年間です。この計画に基づき、男女共同参画について町民全体の課題として施策を推進します。
第3次明和町男女共同参画基本計画 (PDFファイル: 2.9MB)
男女共同参画に関することを知りたいとき
三重県男女共同参画センター フレンテみえ
電話番号:059-233-1130
ファックス:059-233-1135
この記事に関するお問い合わせ先
生活環境課 人権係
〒515-0331 明和町大字佐田458番地2(人権センター)
電話番号:0596-55-3052
ファックス:0596-55-3052
お問い合わせはこちらから