気象警報発令時における母子保健事業(乳幼児健康診査等)の実施について
町保健福祉センターにおいて実施する母子保健事業(1歳6か月児健康診査、2歳半のきょうしつ、3歳児健康診査、育児相談、離乳食教室)については、来所される方の安全を考慮し、次の場合は原則的に中止します。また、中止とならない場合であっても、大雨等の気象状況により、安全に来所することが困難な場合は、無理せずにキャンセルのご連絡をお願いいたします。中止、キャンセルの場合は、次回、ご参加ください。
母子保健事業を中止とする場合
母子保健事業実施日の当日午前8時30分の時点で次に該当する場合は、原則的に中止します。また、各事業の開始時間までに次に該当することとなった場合にも事業は中止します。
(1)明和町に次の気象警報が発令されている場合
特別警報、暴風警報、暴風雪警報、津波注意報、津波警報、大津波警報
(2)南海トラフ地震臨時情報の発表があった場合
(3)震度5強以上の地震が観測され、明和町災害対策本部が継続している場合
この記事に関するお問い合わせ先
こども課 母子支援係
〒515-0332 明和町大字馬之上945番地
電話番号:0596-52-7123
ファックス:0596-52-7137
お問い合わせはこちらから