ネーミングライツ事業について
ネーミングライツパートナーを募集しています
現在、下記施設のネーミングライツパートナーとなっていただける企業等を募集しています。
- 明和町ふるさと会館(町立図書館、民俗資料館)
- 明和町総合グラウンド、明和町担い手センター、明和町テニスコート(3施設で1パートナー)
※明和町ふるさと会館の提案条件(命名権料)について、変更しました。
詳しくは、それぞれの募集要項をご確認ください。
※募集期間については令和3年3月31日までとしておりますが、応募の状況により変更する場合がありますのでご注意ください。
明和町ふるさと会館ネーミングライツパートナー募集要項(PDF:981.7KB)
明和町総合グラウンド・担い手センター・テニスコートネーミングライツパートナー募集要項(PDF:1.1MB)
「明和町総合体育館」についてネーミングライツ契約を締結しております
現在、明和町総合体育館において、下記企業様とネーミングライツ契約を締結しております。
愛 称 |
|
条例上の名称 | 明和町総合体育館 |
契約期間 | 令和2年7月1日~令和7年6月30日(5年間) |
契約金額 | 総額500万円(年額100万円) |
パートナー企業 |
松阪市稲木町254番地の1 代表取締役社長 瀬古清史 |
ネーミングライツ事業とは
明和町では、町で所有する公共施設等の魅力及びサービスの向上を図るとともに、町の新たな財源を確保するため、ネーミングライツ事業を導入しております。
ネーミングライツ事業とは、町が所有する公共施設等に「愛称をつける権利」を民間事業者等に付与し、町はその対価として命名権料を得ることにより、上記の目的達成を目指す制度です。
詳細は、下記のネーミングライツ事業実施要綱をご確認ください。
明和町ネーミングライツ事業実施要綱(PDF:456.7KB)
- お問い合わせ
-
教育課 社会教育係
〒515-0332 明和町大字馬之上945番地
電話番号:0596-52-7124
ファックス:0596-52-7133
お問い合わせはこちらから
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。