トライアル・サウンディング調査の実施について
史跡内の施設や都市公園等を中心に飲食・滞在等による町の活性化の方法を模索するため、社会実験として、公共施設等の使用を希望する民間事業者を広く募集し、一定期間無料で使用していただく「トライアル・サウンディング」を実施します。
トライアル・サウンディング制度概要
トライアル・サウンディングは町が保有する公共施設等の暫定利用を希望する民間事業者を募集し、一定期間実際に使用してもらうことで施設の利用可能性を検討する制度です。
公共施設等の持つポテンシャル、魅力を最大限に引き出すため、民間事業者の皆様と公共施設の持つ可能性について調査することが目的です。トライアル・サウンディングの結果を踏まえて、本格利用希望者の募集について検討します。
募集施設
- いつきのみや歴史体験館
- さいくう平安の杜
- いつき茶屋
スケジュール
日程 | 内容 |
令和7年2月17日(月曜日) | 説明会 |
令和7年3月5日(水曜日) | 申請書類提出締切 |
令和7年3月11日(火曜日)~令和7年3月13日(木曜日) | ヒアリング |
令和7年3月14日(金曜日) | 事業者選定 |
令和7年4月1日~ | トライアル・サウンディングの実施 |
実施要項等
様式1 トライアル・サウンディング参加申込書 (Wordファイル: 16.5KB)
様式2 利用希望者概要書 (Wordファイル: 14.3KB)