いつき茶屋にて「こむすびLVING」と「朝ごはん&フードパントリー」を実施します
町が実施する「トライアル・サウンディング調査」の一環として、NPO法人みんなの食堂こむすび舎めいわ町がいつき茶屋を会場に地域の皆さんが集えるイベントを実施します。
中高生の居場所 こむすびLIVING~リビング~
学校帰りの中高生が気軽に立ち寄れる「居場所」として、無料のドリンクやお菓子を用意しています。宿題や読書をしたり、おしゃべりやゲームを楽しんだり、思い思いの時間を過ごしてください。
対象は中高生が中心ですが、地域の方もご利用いただけます。参加は無料ですので、ぜひお気軽にお越しください。
日時:9月19日(金)16時~19時

朝ごはん提供&フードパントリー
1日のスタートを元気に始められるよう、朝食60食とフードパントリー30セットを提供します。朝食のメニューは、ごはん(おかわり自由)、具沢山のお味噌汁、卵焼き、ウィンナー、漬物、デザートと、栄養バランスの取れた内容です。
料金は、中学生以下は無料、高校生以上は1食200円となります。フードパントリーは1世帯につき1セットまでとなります。
日時:9月20日(土)8時~11時
事前受付:9月12日(金)よりこむすび舎ホームページから

この記事に関するお問い合わせ先
斎宮跡・文化観光課 文化財係
〒515-0321 三重県多気郡明和町斎宮2811
いつきのみや地域交流センター 内
電話番号:0596-63-5315
ファックス:0596-63-5316