坂本古墳公園の利用について
場所:三重県多気郡明和町大字坂本1192-4
駐車場:有(5台分)
トイレ:有
・近鉄斎宮駅から約1.8km
・伊勢自動車道玉城ICから約9.5km
<古墳概要>
坂本古墳群は、平成8年に発掘調査が始まり、前方後方墳の1号墳から金銅装頭椎大刀が発見されたことで、話題になりました。その後、金銅装頭椎大刀は平成13年3月27日に県指定文化財に、坂本古墳群は平成16年1月19日に県指定史跡となりました。明和町では、平成26年度から史跡整備を開始し、平成29年度に完成しました。
県史跡坂本古墳群を上空から見てみようー
この動画は、三重県広報番組県政チャンネル「輝け!三重人」(平成30年6月15日放送『幻の宮「斎宮」を巡ろう~王朝ロマンを感じて~』)の一部を、三重県の許可を受けて公開したものです。
地図情報
- お問い合わせ
-
斎宮跡・文化観光課 文化財係
〒515-0332 明和町大字馬之上945番地
電話番号:0596-52-7126
ファックス:0596-52-7133
お問い合わせはこちらから