ごみの出し方(ごみカレンダー)
ごみカレンダー
【ご注意】下記「ごみカレンダー」は明和町がゴミの収集を行う予定日となっています。ゴミを出せるタイミングについては、集積場及びリサイクルステーションの管理を行う各自治会等にご確認ください。
令和6年度明和町ごみカレンダー(月曜日・木曜日コース) (PDFファイル: 1.7MB)
令和6年度明和町ごみカレンダー(火曜日・金曜日コース) (PDFファイル: 1.6MB)
令和6年度明和町ごみカレンダー(花菖蒲・明和レアルタウン自治会、自治会未加入世帯) (PDFファイル: 1.3MB)
令和5年度明和町ごみカレンダー(月曜日・木曜日コース) (PDFファイル: 1.8MB)
令和5年度明和町ごみカレンダー(火曜日・金曜日コース) (PDFファイル: 1.8MB)
令和5年度明和町ごみカレンダー(花菖蒲・明和レアルタウン自治会、自治会未加入世帯) (PDFファイル: 1.5MB)
ゴミ減量化読本
ゴミ減量化読本(令和6年版) (PDFファイル: 5.4MB)
「災害ごみ」について
近年、毎年のように全国各地で大規模な災害が発生しています。災害が発生した時に発生するゴミは「災害ごみ」となります。国立環境研究所のホームページ内の動画で、わかりやすくまとめられていますので、下記のURLから是非ご覧ください。
(出典:「災害廃棄物情報プラットフォーム」https://dwasteinfo2.nies.go.jp/page/page000099.html#cat02)
集積所に出すもの
種類 | 出すとき | ゴミの区分 | 注意 |
---|---|---|---|
もやせるごみ | 自治会によって、月曜日・木曜日コース、火曜日・金曜日コースに分かれます (缶、くずビンの指定袋に入れて出していただいても結構です。) |
生ごみ、庭木くず(長さ60センチメートル×太さ10センチメートル以内)、リサイクルできない紙・布類、容器包装以外のプラスチック |
|
缶・金属類等 | 第2・第4水曜日 (回収日) |
缶、金属くず、小型の家電製品(たて、よこ60センチメートル以内) |
|
乾電池 | 年2回(カレンダーでご確認ください) | 乾電池 |
回収日の約2週間前に麻袋が集積所に設置されます。 |
廃蛍光管 | 年2回(カレンダーでご確認ください) | 廃蛍光管 |
回収日の約2週間前からリサイクルステーション付近にかごを設置します。 |
伊勢広域清掃工場に直接持込むもの
電話番号(0596)37-1218
種類 | 料金 | 受付時間 | 注意 |
---|---|---|---|
可燃物 金属製品 木製家具 金属類 電化製品 ガラス製品 自転車 ストーブ など |
【可燃ゴミ】 【不燃・粗大ごみ】 |
平日 8時30分~16時45分 |
|
環境センターに持込むもの
電話番号(0596)52-7353
種類 | 料金 | 受付時間 | 注意 |
---|---|---|---|
コンクリート 瓦 レンガ 陶磁器くず がれき類 |
有料 | 毎週 火曜・木曜・日曜 9時~11時30分 13時30分~16時30分 (12月29日から翌年1月3日までの日を除く) |
小規模のブロック塀の取り壊し、瓦のふき替えなどを業者に発注した場合は、産業廃棄物となります。(業者が自ら処理することになります。)。 石膏ボードは産廃業者にお問い合わせください。 アスベストは、県土整備部建築開発室(059-224-2752)へお問い合わせください。(建設資材関係) |
リサイクルステーションに出すもの
出す日については、各自治会の指示に従ってください。
ゴミの区分 | 注意 |
---|---|
飲食用ビン (資源ビン) |
|
ガラス類 |
|
陶磁器類 |
|
その他プラスチック製 容器包装類 (※令和5年4月1日より「プラスチック類」に変更) |
|
布類 |
|
ゴミの区分 | 注意 |
---|---|
新聞紙広告 |
広告は新聞の折り込みのみ |
段ボール |
ガムテープ、発泡スチロール、金属などは必ず取り除いてください。 |
雑誌類 |
|
ペットボトル |
|
- 一人で簡単に持てる重さにまとめて、ひもで十文字に縛ってください。
- ぬれたり汚れているものは、出せません。
- 袋では出さないでください。
- 粘着テープ類、金属類(ホッチキス針等)、セロハン、プラスチック類は除いてください。
- 窓の付いた封筒、ワックス加工紙(紙コップ等)、油紙、写真、合成紙、感熱紙、裏カーボン紙、ノンカーボン紙、ビニールコート紙、牛乳パック等は出さないでください。
ゴミの区分 | 注意 |
---|---|
ペットボトル |
|