浄化槽
浄化槽を設置するとき
便所を水洗に替え、新しく浄化槽を設置するときは、事前に浄化槽設置届を出してください。また、新築などにより新たに設置するときは、建築確認申請書と一緒に調書を出してください。
浄化槽の維持管理のために
浄化槽は、微生物の働きと適正な管理によってし尿等を衛生的に処理する装置ですので、使用者や設置者は常に正しい管理を行って浄化槽の機能を十分発揮させ、きれいな放流水を排出しなければなりません。
合併処理浄化槽設置補助金について
明和町では、合併処理浄化槽設置のための補助金制度を設けています。申請・実績報告は指定の用紙に必要事項を記入していただき、上下水道課窓口へ提出をお願いします。
合併処理浄化槽設置等補助金制度について
合併処理浄化槽設置等補助金制度について(建売による場合)
合併処理浄化槽補助金制度について(建売による場合)(WORD:18.1KB)
合併処理浄化槽補助金申請・実績報告用紙
浄化槽補助金申請・実績報告申請用紙(WORD:53.5KB)
- お問い合わせ
-
上下水道課 下水道係
〒515-0332 明和町大字馬之上945番地
電話番号:0596-52-7120
ファックス:0596-52-7134
お問い合わせはこちらから