明和町立第1期再編小学校(仮称)等整備事業(設計・施工一括発注方式)に係る公募型プロポーザルについて【審査講評追加】
明和町立第1期再編小学校(仮称)等の整備事業者を決定※令和5年3月24日追加掲載
第1期再編小学校(仮称)等の整備事業者を次のとおり決定しました。
- 第1期再編小学校等整備事業者
北村組・青島設計特定事業共同企業体
(1) 代表企業 株式会社 北村組 (三重県松阪市中央町306-1)
(2) 構成員 株式会社 青島設計 (愛知県名古屋市中区大須4-14-51)
- 公開プレゼンテーション及びヒアリングの審査結果及び審査講評
2月18日(土曜日)に実施した公開プレゼンテーション及びヒアリングの審査結果及び審査講評は次のとおりです。
北村組・青島設計特定事業共同体 |
Bグループ |
|
---|---|---|
総合評価点 | 758.8 | 513.6 |
順位 | 1位 | 2位 |
審査講評(令和5年3月24日追加掲載)
<外観イメージ図>

※提案時のものであり、今後変更となる可能性があります。
公開プレゼンテーションの傍聴申込について※令和4年12月23日掲載 【募集終了】
令和8年度開校・開園予定の明和町立第1期再編小学校(仮称)等の整備を設計・施工一括発注方式により実施する「明和町立第1期再編小学校(仮称)等整備事業」について、事業者(設計者並びに施工者)を、公募型プロポーザル方式で選定します。
つきましては、本プロポーザルの審査を公開で実施しますので、 傍聴を希望される方は下記をご確認の上、お申込みください。
※新型コロナウイルス感染症等の状況により、傍聴を中止する場合があります。
公開プレゼンテーション及びヒアリング 実施日
- 日時
令和5年2月18日(土曜日)13時00分
(傍聴受付:12時30分から) - 会場
中央公民館 大集会場
(三重県多気郡明和町大字馬之上944−6)
※車でお越しの方は、中央公民館の北側駐車場(下図参照)をご利用ください。
中央公民館 北側駐車場 案内図 (PDFファイル: 558.9KB)
定員
50名(要予約)
※1 申込み多数の場合は抽選となります。
※2 抽選の有無に関わらず、申込み結果通知を送付します。
申込方法
このページ下部の申込資料一覧から入手できる申込書又は任意の申込書に、必要事項(氏名、住所、電話番号、メールアドレス)をご記入の上、次の(1)~(5)のいずれかの方法でお申込みください。
- 直接持参の場合 明和町役場 教育委員会事務局 小学校区編制推進室(庁舎2階)に提出
- 郵送の場合 〒515-0332 明和町大字馬之上945 明和町役場 小学校区編制推進室あてに提出
- ファックスの場合 ファックス番号:0596-52-7133まで提出
- 電子メールの場合 メールアドレス:kouku@town.mie-meiwa.lg.jpまで提出
- 申込みフォームの場合 下記リンクから申込み
第1期再編小学校等の設計・施工事業者選定プロポーザル 公開プレゼンテーション傍聴申込み
※電子メールの場合、本文に必要事項を記載でも構いません。
申込締切
令和5年2月3日(金曜日)
申込み結果通知
申込み結果に関する通知は令和5年2月8日(水曜日)にメールで回答します。「kouku@town.mie-meiwa.lg.jp」からメールを受信できるように設定をお願いします。
令和5年2月8日(水曜日)を過ぎてもメールが到着しない場合は、下記の問い合わせ先までご連絡をお願いします。メールを受信できない方には電話で回答します。
申込資料一覧
申込みフォーム
下記URL又は二次元コードから申込できます。
第1期再編小学校等の設計・施工事業者選定プロポーザル 公開プレゼンテーション傍聴申込み

申込書
下記の用紙をダウンロード(もしくは明和町役場小学校区編制推進室窓口にて配布)いただき、必要事項をご記入の上、ご提出をお願いします。
word
傍聴の注意事項
傍聴を希望される場合は、次の注意事項を遵守してください。
注意事項
- 会場内での写真撮影、録画、録音及び傍聴した内容をSNS等へ投稿することはご遠慮ください。
- 審査中の発言はお控えいただき、お静かに傍聴をお願いします。
- 声援、拍手その他の方法により、賛否を表明する行為はご遠慮ください。
- 発表者や選定委員への接触(声掛け、メモの受け渡し等)は行わないでください。
- 会場内では携帯電話をお切りになるか、マナーモードにしてください。
- 会場内での飲食及び喫煙はご遠慮ください。
- 審査中の途中入場及び退出はお控えください。入場及び退出は、発表者の入れ替え時にお願いいたします。
- その他審査に影響を及ぼす恐れがある事態が発生した場合、当該者に退出いただく場合があります。
募集要項等に関する第2回質問に対する回答の掲載について※令和4年11月7日掲載
令和4年10月26日締切の募集要項等に関する第2回質問の回答は以下のとおりです。
第2回質問回答
第2回募集要項等に関する質問及び意見書 回答 (PDFファイル: 215.4KB)
募集要項等に関する第1回質問に対する回答及び募集要項(修正版)等の掲載について※令和4年10月7日掲載
令和4年9月22日締切の募集要項等に関する第1回質問の回答は以下のとおりです。
また、募集要項等について一部修正した資料を追加で掲載します。
第1回質問回答
第1回募集要項等に関する質問及び意見書 回答 (PDFファイル: 418.4KB)
募集要項(修正版)等
新旧対照表(令和4年10月7日修正分)
募集要項(修正版)
要求水準書(修正版)
追加資料
資料13 明和町における小学校校区図(令和4年度) (PDFファイル: 1.2MB)
資料14 明和町における小学校・放課後児童クラブ・幼保施設の登下校・預かり時間(令和4年度) (PDFファイル: 420.9KB)
資料15 事業予定地雨水排水計画 (PDFファイル: 9.8MB)
募集要項等に関する説明会における補足説明について※令和4年9月21日掲載
令和4年9月20日(火曜日)午後1時30分より、明和町中央公民館で行われた募集要領等に関する説明会において追加資料を配布し様式集(提案審査)の図面に関して補足説明を行いましたので、お知らせします。
様式集(提案審査)の図面について
設計の概要や考え方が分かる程度のもので結構です(実施設計レベルを求めるものではない)。
特に、様式H-5(平面詳細図)については、図面にあるように諸室の使い方のイメージが分かる程度、様式H-11(構造設計概要図)、様式H-12(電気設備設計概要図)、様式H-13(給排水衛生設備設計概要図)及び様式H-14(空調換気設備設計概要図)の各様式については、構造や設備の設計に関する考え方や導入する設備の配置等が分かる程度の資料で結構です。
様式H-5(平面詳細図)等についての補足説明資料 (PDFファイル: 366.7KB)
明和町立第1期再編小学校(仮称)等整備事業(設計・施工一括発注方式)に係る公募型プロポーザルの実施について※令和4年8月31日掲載 【募集終了】
設計・施工一括発注方式により実施する「明和町立第1期再編小学校(仮称)等整備事業」について、公募型プロポーザルにより事業者を選定します。
詳しくは下記の募集要項等をご確認ください。
事業名
明和町立第1期再編小学校(仮称)等整備事業
スケジュール
内容 | 日程(予定) |
---|---|
説明会及び事業予定地の現地見学会申込締切 | 令和4年9月14日(水曜日) |
説明会及び事業予定地の現地見学会 | 令和4年9月20日(火曜日) |
第1回質問受付締切 | 令和4年9月22日(木曜日) |
第2回質問受付締切 | 令和4年10月26日(水曜日) |
参加表明書及び資格審査に関する提出書類の受付締切 | 令和4年11月30日(水曜日) |
提案審査に関する提出書類の受付締切 | 令和4年12月23日(金曜日) |
公開プレゼンテーション及びヒアリング | 令和5年2月18日(土曜日) |
優先交渉権者の決定及び公表 | 令和5年2月下旬 |
仮契約の締結、本契約の締結(明和町議会の議決) | 令和5年3月中旬 |
資料
募集要項等
募集要項
募集要項(修正版) ※令和4年10月7日更新 (PDFファイル: 821.5KB)
別紙1 募集要項等に関する説明会及び事業予定地見学会参加申込書
募集要項等に関する説明会及び事業予定地見学会参加申込書 (Wordファイル: 42.5KB)
別紙2 募集要項等に関する質問書
募集要項等に関する質問及び意見書 (Excelファイル: 36.5KB)
要求水準書
要求水準書(修正版) ※令和4年10月7日更新 (PDFファイル: 1.2MB)
別添資料
資料2 事業予定地位置図 (PDFファイル: 306.6KB)
資料3 事業予定地現況測量図 (PDFファイル: 3.7MB)
資料4 事業予定地接続道路現況図 (PDFファイル: 419.9KB)
資料5 事業予定地地盤調査資料 (PDFファイル: 1.1MB)
資料6 事業予定地設備インフラ現況図 (PDFファイル: 1.5MB)
資料7 想定児童・園児数及びクラス数 (PDFファイル: 166.5KB)
資料8 必要諸室リスト (PDFファイル: 238.7KB)
資料9 施工関連業務に含む什器・備品等リスト (PDFファイル: 167.7KB)
資料10 電気・機械要求性能表 (PDFファイル: 449.6KB)
資料11 厨房機器等参考仕様リスト (PDFファイル: 154.1KB)
資料12 防球ネット整備位置図 (PDFファイル: 34.4KB)
資料13 明和町における小学校校区図(令和4年度) ※令和4年10月7日追加掲載 (PDFファイル: 1.2MB)
資料14 明和町における小学校・放課後児童クラブ・幼保施設の登下校・預かり時間(令和4年度) ※令和4年10月7日追加掲載 (PDFファイル: 420.9KB)
資料15 事業予定地雨水排水計画 ※令和4年10月7日追加掲載 (PDFファイル: 9.8MB)
事業者選定基準
様式集
資格審査
提案審査
様式集(提案審査)※様式A-4,H-1,H-18,H-19 (Excelファイル: 59.0KB)
様式J-1 チェックシート ※令和4年9月8日追加掲載 (Excelファイル: 78.2KB)
設計・施工請負契約書(案)
設計・施工請負契約書(案) (PDFファイル: 384.4KB)