戸籍・住民票関係の申請届出書類

委任状

戸籍・除籍・原戸籍の謄本・抄本、住民票の写しなどを、本人および同一世帯以外の方が請求する場合に必要です。

委任状(印鑑登録用)

印鑑登録を代理人がおこなう場合に必要です。

転出届

転出届を郵送で申請することができます。

同意書 (転入時用)

転入届の際に、既存世帯に加入する方が、世帯主と親族関係にない場合に必要です。

住民票・印鑑証明・戸籍交付申請書(窓口用)

窓口で証明書を申請するための各種証明書交付申請書です。

戸籍の証明書(謄本・抄本)等郵送交付申請書

戸籍の証明書(謄本・抄本)等が郵送で請求できます。
郵送請求の場合は、本籍地市区町村の役所へ請求してください。

詳しくは、下記をご覧ください。

※本籍地以外の市区町村の役所窓口でも、戸籍謄本が請求できるようになりました!
 詳しくは、下記のページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

住民ほけん課 戸籍住民係
〒515-0332 明和町大字馬之上945番地
電話番号:0596-52-7114
ファックス:0596-52-7137

お問い合わせはこちらから