避難所運営マニュアル
避難所の運営について
近い将来の発生が予測される南海トラフ地震のように、突然発生する大規模災害時には、町の職員が避難所の開設・運営を行うことができないため、地域で実施していただく必要があります。
そのための備えとして、平成29年度の各地区における地域防災懇談会において、自治会長、民生委員、教育・福祉関係者をはじめとする方々と町で検討を重ね、指定避難所ごとの運営マニュアル(案)を作成しました。
災害時には、このマニュアルを参考に、避難所開設や運営委員会の立ち上げを行うことになりますので、ご確認ください。
(注意)明宝苑公民館、大淀会館、ふれあい会館、みいと会館、いつき会館、明星会館、ふるさと会館については、避難所運営マニュアルの検討開始段階において未指定であったため、現在検討中です。
なお、指定避難所一覧については、下記のページよりご確認いただけます。
各避難所運営マニュアル(案)
大淀地区
大淀小学校避難所運営マニュアル(案) (PDFファイル: 874.7KB)
山大淀公民館避難所運営マニュアル(案) (PDFファイル: 548.8KB)
担い手センター避難所運営マニュアル(案) (PDFファイル: 630.9KB)
上御糸地区
上御糸小学校避難所運営マニュアル(案) (PDFファイル: 739.1KB)
明和町総合体育館避難所運営マニュアル(案) (PDFファイル: 611.1KB)
明和町中央公民館避難所運営マニュアル(案) (PDFファイル: 682.8KB)
東行部集会所避難所運営マニュアル(案) (PDFファイル: 542.8KB)
ささふえ保育所避難所運営マニュアル(案) (PDFファイル: 566.4KB)
人権センター避難所運営マニュアル(案) (PDFファイル: 571.3KB)
坂本公会堂避難所運営マニュアル(案) (PDFファイル: 609.0KB)
下御糸地区
下御糸小学校避難所運営マニュアル(案) (PDFファイル: 781.2KB)
斎宮地区
斎宮小学校避難所運営マニュアル(案) (PDFファイル: 655.4KB)
斎宮幼稚園避難所運営マニュアル(案) (PDFファイル: 560.7KB)
みどり保育所避難所運営マニュアル(案) (PDFファイル: 641.8KB)
斎宮ふれあいプラザ避難所運営マニュアル(案) (PDFファイル: 547.9KB)
明星地区
明星小学校避難所運営マニュアル(案) (PDFファイル: 689.3KB)
修正小学校避難所運営マニュアル(案) (PDFファイル: 655.7KB)
上野公民館避難所運営マニュアル(案) (PDFファイル: 519.7KB)
新茶屋公民館避難所運営マニュアル(案) (PDFファイル: 624.8KB)
本郷会館避難所運営マニュアル(案) (PDFファイル: 533.0KB)
有爾中区第一公民館避難所運営マニュアル(案) (PDFファイル: 542.4KB)
この記事に関するお問い合わせ先
防災安全課 消防防災係
〒515-0332 明和町大字馬之上945番地
電話番号:0596-52-7110
ファックス:0596-52-7133