認知症カフェ
脳の健康つながりサロン
認知症の方と家族介護者の方の交流会を行っています。
内容は、座談会、レクリエーション、情報交換会など、みなさんのやりたいことや行ってみたいことの希望を聞かせていただいて決めています。そのため、内容によって開催場所が異なります。
認知症サポーター養成講座とステップアップ講座を受講された『カフェとも』さんが、認知症ご本人の方々のサポートを行っています。
お気軽にご参加ください。
広報や町LINEにて周知しています。
認知症カフェ「ひまわり」
令和5年1月に、認知症サポーター養成講座とステップアップ講座を受講された方々が、チームオレンジひまわりとして、認知症カフェを開催しています。
🌻日時 毎週月曜日(祝日、年末年始を除く) 午後2時~4時
🌻場所 明和町市民活動サポートセンター
🌻内容 毎月、第2と第4月曜日に『うたごえ喫茶』を開催。
ギター演奏とともに懐かしい曲を口ずさんでいます。
うたごえ喫茶以外の日もみなさんで楽しく座談会を行っています。
認知症の方もそうでない方もぜひ気軽にお越しください。
この記事に関するお問い合わせ先
福祉総合支援課 まるごと相談支援係
〒515-0332 明和町大字馬之上945番地
電話番号:0596-52-7115
ファックス:0596-52-7137
お問い合わせはこちらから