明和町放課後児童クラブ運営業務委託にかかる委託業者選定プロポーザルについて
放課後児童クラブ運営業務委託プロポーザル実施について
明和町放課後児童クラブ事業は、児童福祉法第6条の3第2項の規定に基づく放課後児童健全育成事業として位置づけられています。放課後帰宅しても保護者が就労等の理由で日中家にいない家庭の児童の安全を図り、安心に過ごすとともに、基本的生活習慣を身に着けるため、プロポーザルにより委託業者を決定します。
応募手続きや業務内容の詳細については、プロポーザル実施要領および業務仕様書をご確認ください。
実施のスケジュール
項目 | 期日・期間等 |
プロポーザルの実施及び 参加申し込みの広告 |
令和7年10月1日(水) |
参加申込書類の受付 | 公告日から令和7年10月14日(火)午後5時 |
参加資格確認結果通知 | 令和7年10月20日(月) |
実施要領、提案書作成等に関する質問の受付 |
公告日から令和7年10月30日(木)午後5時まで |
質問に対する回答 | 令和7年11月6日(木) |
提案書の受付 |
参加資格確認結果通知到達日から 令和7年11月10日(月)午後5時まで |
プレゼンテーション及び ヒアリングの実施 |
令和7年11月20日(木) |
審査結果通知 | 令和7年11月26日(水) |
契約締結 | 令和7年12月1日(月) |
【実施要領】明和町放課後児童クラブ運営委託プロポーザル実施要領 (Wordファイル: 35.3KB)