国指定天然記念物、斎宮のハナショウブ群落
国の天然記念物として昭和11年12月16日指定されました。
毎年、6月上旬から中旬にかけて濃紫色の美しい花が咲きます。また、この花は明和町の町花にもなっています。
所在地:明和町大字斎宮字蛭ノ沢1817
(近鉄斎宮駅から徒歩約30分)
![濃紫色のハナショウブをアップで撮影した写真](http://www.town.meiwa.mie.jp/material/images/group/11/photo0010.jpg)
![2名の女性が濃紫色の花菖蒲の花を見ている写真](http://www.town.meiwa.mie.jp/material/images/group/11/photo0004.jpg)
さいくうあと通信13号 (PDFファイル: 422.7KB)
国の天然記念物として昭和11年12月16日指定されました。
毎年、6月上旬から中旬にかけて濃紫色の美しい花が咲きます。また、この花は明和町の町花にもなっています。
所在地:明和町大字斎宮字蛭ノ沢1817
(近鉄斎宮駅から徒歩約30分)
さいくうあと通信13号 (PDFファイル: 422.7KB)