窓口業務の受付時間を変更します

令和7年10月1日から役場の窓口受付時間を変更します

役場の組織機能の改善・向上に向けて、行政手続きの効率化等をさらに進めるため、以下の取り組みを実施します。ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

実施期間

令和7年10月1日から実施

対象施設

役場庁舎

窓口受付時間

【変更前】午前8時30分~午後5時15分

        ↓

【変更後】午前9時~午後4時30分

※令和7年9月30日までは、午前8時30分~午後5時15分となります。

※窓口受付時間外(午前8時30分~9時、午後4時30分~5時15分)の間でも、戸籍の届出受付や緊急対応は、従来どおり対応します。

※開庁時間に変更はありません。

役場に来庁いただかなくても可能な手続きについて

オンライン申請

・ぴったりサービス

マイナポータルのサービス検索・電子申請機能を利用し、一部の手続をオンラインで行えるサービスです。(※対象外の手続きもあります)

・子育てに関する手続き

デジタルネイティブである子育て世代を対象に、妊娠や出産など子育て関連のライフイベントに必要な行政手続のオンライン化に取り組んでいます。(※対象外の手続きもあります)

コンビニ交付サービス

マイナンバーカードを使って全国のコンビニエンスストア等に設置されているマルチコピー機から住民票の写しなどの証明書を取得できるコンビニ交付サービスを行っています。

コンビニ納付、電子決済

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 総務係
〒515-0332 明和町大字馬之上945番地
電話番号:0596-52-7111
ファックス:0596-52-7133

お問い合わせはこちらから