入札関連情報
見積書や入札・契約・請求関係書類の明和町長名の変更のお願い
みだしのことにつきまして、新町長が就任されることに伴い見積書や入札・契約・請求関係書類の明和町長名は、次の内容により作成していただきますようお願いします。
- 平成30年12月11日まで ⇒ 明和町長 中井 幸充
- 平成30年12月12日から ⇒ 明和町長 世古口 哲哉
工事等発注見込み一覧
工事発注見通し一覧【令和2年度前期分】(PDF:172KB)
工事発注見通し一覧【令和2年度後期分】(PDF:140.1KB)
入札結果
明和町競争入札参加資格審査申請要領
明和町が発注する公共工事の入札に参加するためには、あらかじめ所定の審査を受けたうえで入札参加資格者名簿に登録されている必要があります。入札への参加を希望する業者の方は、「競争入札参加資格審査申請書」に必要書類を添えて提出し、審査を受けて下さい。
明和町条件付一般競争入札
近年の入札・契約制度適正化を目指す流れを受けて、明和町では、談合防止、入札・契約の適正等の観点から、平成24年4月1日から公告する入札について、予定価格130万円以上の「土木一式工事」、「建築一式工事」については、原則として条件付一般競争入札によるものとします。
明和町競争入札関連様式、注意事項
入札書や入札にかかる注意事項、質問書等の様式です。
令和2年度公共工事発注基準
令和2年度明和町建設業者格付一覧
令和2年度明和町建設工事の発注にかかる建設業者の令和2年5月1日から令和2年4月30日までの格付について公表します。
なお、明和町では、工事発注基準に基づき、毎年5業種(土木一式工事、舗装工事、建築一式工事、管工事、電気工事)について格付を行っています。
- お問い合わせ
-
総務防災課 管財係
〒515-0332 明和町大字馬之上945番地
電話番号:0596-52-7111
ファックス:0596-52-7133
お問い合わせはこちらから
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。