転入する

転入届

明和町に住み始めた日から14日以内に手続きをしてください。

手続きに必要なもの

  • 転出証明書
  • 本人確認ができる書類(マイナンバーカード、運転免許証等)
  • マイナンバーカード(個人番号カード)
  • 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
  • (注意)マイナンバーカード(個人番号カード)または住民基本台帳カードを使用した転入についてはこちらを参照してください。
  • (注意)マイナンバーカード(個人番号カード)または住民基本台帳カードの継続利用、署名用電子証明の発行には暗証番号が必要です。事前にご確認ください。

下記に該当する方は、次の手続きも必要となります。

印鑑登録をされていた方

明和町で新たに手続きをしてください。

国民健康保険証に加入されていた方

国民健康保険の加入手続きをしてください。

後期高齢者医療被保険者証をお持ちであった方

改めて明和町で住所変更手続きをしてください。

児童手当を受けられていた方

改めて明和町で手続きをしてください。

手続きに必要なもの

  • 印鑑(認印)
  • 児童手当用所得証明(前住所地発行)が必要となる場合があります。

福祉医療費受給資格証をお持ちであった方

福祉医療費受給制度の手続きをしてください。
(前住所地と同じ福祉医療費受給制度がない場合がありますがご了承ください。)

手続きに必要なもの

  • 印鑑(認印)
  • 所得証明(明和町発行)が必要となる場合があります。

身体障害者手帳・療育手帳をお持ちの方

住所変更の手続きをしてください。

介護保険被保険者の方

改めて明和町で保険証を発行させていただきますので手続きをお願いします。

手続きに必要なもの

介護サービスを受けている方は前住所地で発行された受給資格証明書を持参し、手続きをしてください。

妊婦及び乳児のみえる方

「母子保健のしおり」(妊婦・乳児一般健康診査結果票綴)をお持ちください。

乳幼児のみえる方

予防接種のしおりをお持ちください。

町立小学校に通学する子どもがみえる方

転入届をした後、在学証明書、教科書給与証明書を教育委員会へ提出し、転校の手続きをしてください。

防災行政無線受信機のご利用

防災行政無線受信機のご利用についてご説明させていただきます。

水道を使用している方

給水開始の手続きをしてください。

手数料500円が必要となります。

下水道を使用している方

下水道利用開始の手続きをしてください。

この記事に関するお問い合わせ先

住民ほけん課 戸籍住民係
〒515-0332 明和町大字馬之上945番地
電話番号:0596-52-7114
ファックス:0596-52-7137

お問い合わせはこちらから